クレインでは毎月始めの土曜日の朝10:00~11:00の60分間で、さとう式リンパケアの説明会を無料でやっています。12月からそのタイトルを変更します!
立って動ける方は歩かない日は無いと思います。(あたりまえやん(≧▽≦))でも、歩き方で身体は整うって知っていますか?
2020年施術業界に激震が走っています。今までの常識を覆して来たさとう式リンパケアの手技からより簡単に結果を出せるインパクト・ファシアケアと言う内容の手技が発表されました(≧▽≦)
当店はさとう式リンパケアのインストラクター&セルフケアマスターの資格保持をしておりますので、初めての方からマッサージ、アロマセラピスト、整体のスタッフ、先生方にもリンパケアの方法をお伝えしております。
構造体と言うと建築物ですよね?!建築物にも色々工法の種類がありますが、家で言うと2X4(ツーバイフォー住宅)が分かりやすいかもしれません。
そんなお手軽なのに効果が期待できる、しかも履きやすいスパッツがあるんです!!
インフルエンザもコロナウィルスも同じ菌ですよね!「菌」を体内に入れない様にするには口腔で食い止めるのががとても大切なんですよ!(^^)!
歯医者さんが考案したさとう式をもう少し詳しく知ることができる無料講座をクレインでは開催しております。はい。タダです(笑)少しでも身体の仕組みを知って頂き、リンパケアが身体にとても有効なケア方法なんだと理解して頂ければ嬉しいです。
愛知県の歯医者さんで起こった動画を紹介します。なんと?!マスキングテープで上がらなかった腕が上がって、本人が一番びっくりされてました(^^♪
その理由とは??
歯医者さんが考案したリンパケア。リンパの循環を良くする方法が常識とは真逆のことだったことから、10年以上も軽視されてきましたが、ここ最近は随分と世の中の常識も変わってきて、ようやくリンパケアが常識になりつつあります。そんなリンパケアの話をじっくり聞いて、体験できる会ですよ(^^♪